[こちらのセミナー終了いたしました。
たくさんのご参加ありがとうございました。]
◆◆◆第4回ぷれしゃすセミナー◆◆◆
~地域に理解ある支援者を増やそう。。。
共に学ぼう、共に成長しよう~
自閉症支援の専門家として、全国各地でご活躍・ご多忙な中、
弊社コンサルタント、水野敦之氏による研修【ぷれしゃすセミナーvol.4】を
今年度も開催できることになりました。
今年度も、年3回の連続セミナーとなっております。
平成24年度 第1回【ぷれしゃすセミナーvol.4】
◆日時◆ 平成24年5月27日(日) 受付9:00 9:15~16:00
◆場所◆ 佐賀市文化会館・三階大会議室 佐賀県佐賀市日ノ出1丁目21-10
◆内容◆ 【自閉症生活デザイン思考支援計画ワークショップ】
・生活デザイン思考の支援計画に基本(ガイダンス)
・自閉症支援の指導・支援のためのフレームワークについて
・トップダウンの視点に立った支援計画(IEP・ITP・IHP)
(支援計画を立てる基本のプロセス)
・演習:課題の設定と支援計画
・演習:自立課題のアセスメント(基礎編)
・質疑応答
※予定が変更する場合があります。
【セミナーチラシ】
◆受講料◆ 8,000円
◆申込方法◆ ファックスでの受付になります。
【受講審査あり】
下記よりダウンロードいただき、必要事項を記入のうえお申込みください。
Fax0952-37-9153
【セミナー申込書】
~地域に理解ある支援者を増やそう。。。
共に学ぼう、共に成長しよう~
自閉症支援の専門家として、
全国各地でご活躍・ご多忙な中、佐賀が今年度も開催できることになりました。
佐賀県内外の方々の教育、福祉、療育の場での実践にお役立てください!
地域に住む福祉従事者、ヘルパー、保育士、学校の先生。。。
さまざまな障がい福祉や教育にかかわる方々の学びと実践を応援します!
■コンサルタント:水野敦之(みずのあつし)氏
広島県東広島市 社会福祉法人つつじ
・広島県発達障害市町サポート事業 サポートコーチ
・こども発達支援センターぐるんぱ 総括ディレクター
▽ブログ『BOUZAN NOTE!!』 http://blog.goo.ne.jp/bouzan0807/